フードアナリスト®とは?

「フードアナリスト®」は、あらゆる角度から食を学んだ、食の情報の専門家です。「食べて」「評価して」「表現」し、消費者目線から食のプロデュースをおこなったり、食の情報を解説する専門家として活躍しています。フードアナリスト講座では、日本で初めて食に関わる知識を体系的に学べるカリキュラムとなっています。

取得方法

取得の流れ

対策講座

4級

3級

2級

1級

検定試験・講座のご案内

第63回検定試験
5月21日 13:00開始
札幌・仙台・東京・名古屋・大阪・広島・福岡
申込期間 3/1~4/30
お申し込みはこちら

資格説明会
(開催日調整中)


お知らせ

・[お願い] お勤め先のメールアドレスにメールが届いていないという問い合わせがありますが、企業側でのセキュリティの問題で受信ができない状態である事が原因です。協会からは送信できています。必ず個人でのメールアドレスの登録をお願いいたします。
・[お知らせ] フードアナリスト資格がリクらくの【2021年最新】稼げる資格20選!資格を取得して高収入を狙おう!に掲載されました
・[お知らせ] (一社)日本フードアナリスト協会 ロゴマークについて
・[お知らせ] フードアナリスト4級に新たな教科書 副読本『「食」情報インフルエンサーの教科書』追

資格取得者の声

食文化大使

白衣のご案内

貸し会議室